かざんのぺーじ

2.どうして火山は噴火するの?
 地面(じめん)(した)にある「マントル」の(なか)の、地下数十(ちかすうじゅう)㎞のところには「マグマ」という、(いわ)(いし)がとても(あつ)くなってドロドロになったものがあります。
 地面の(ふか)いところでは、マグマは圧力(あつりょく)のかかっているまわりの岩石(がんせき)よりも(かる)いので、だんだんと地表面(ちひょうめん)にむかって上昇(じょうしょう)していきます。
これらのマグマが(あつ)まって、地下(ちか)(すう)kmのところで「マグマだまり」を(つく)ります。
 「マグマだまり」に下からどんどんマグマが(はい)ってくると、マグマだまりにおさまりきらなくなったマグマが(うえ)へと(あが)っていきます。そのとき、マグマの中にとけていた(みず)が、ガスになって()てきて、マグマは(あわ)だらけになります。これによって、マグマが(きゅう)にふくらんでさらにいきおいよく上昇したり、出てきてたまったガスがはれつして上の岩石を()()ばしたりします。これによって、マグマが地表にいきおいよくあふれ()し、噴火(ふんか)がおこります。
火山が噴火する様子が見れるよ! 動画再生
噴火は、地球上(ちきゅうじょう)の下のような場所(ばしょ)でおこります。

地殻(ちかく)プレートが(あたら)しくできる場所(ばしょ)での、()れ目からの噴火。
動画再生
地下(ちか)の深いところから、マグマが供給(きょうきゅう)されつづけるために起こる噴火。
動画再生
③地殻プレートが(しず)()むところでつくられるマグマからの噴火。
動画再生

まえへ

うえへ

つぎへ
2011年3月